ごあいさつ
私たちは、保育を通して すべての家庭に笑顔と子どもたちに 元気が溢れるよう 役割を果たしたいと考えています。
私たちは、すべての家庭に最大限に沿い続ける努力を惜しまず 心身ともに健康な育児を追及し、地域貢献に繋げたいと考えております。
「子どもの元気が日本を元気にする」を合い言葉に社会問題(特に少子化問題)に取り組んでまいります。
皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
スタービスケの特徴
★ 遊びを中心としたアットホームな保育園です。
★ 少人数による、きめ細やかな保育
少人数(定員19名)により子ども一人ひとりのサインを見逃さず、いき渡った保育を行っています。
少人数だからこそ、一人ひとりの子ども達に目が行き届き、一緒に成長を喜び合える関係を構築できます。
0〜2歳までの保育園です。3歳以降は認可保育園もしくは幼稚園へ。
公園がすぐ近くにあり、のびのびと戸外遊びが出来る環境にあります。★ 流山市で第1号の小規模保育事業所であるスターキッズの経験ノウハウをいかしています。
★ 保育スタッフは全員が保育士資格を持っており経験豊かな人材が揃っています。
★ 一人の保育士が担当する子どもの人数が少ないため手厚く子どもの発達に応じた保育を行っています。
★ 給食は自園調理で栄養士が作った献立を調理師が作ります。とてもおいしいと評判です(*^ ^*)
保育理念
「スタービスケ保育理念」
『五つの力を伸ばしてスターなビスケを目指します!』
- 子どもは遊ぶことが大好きです。本来は遊ぶことから、いろいろなことを学んでいきます。そんな「遊ぶ力」を通して成長していってほしいと願っています。

アレルギー・食育計画
★ 食育の全体目標
- 一つ、『食と健康』 〜健康な心と身体を育む〜
- 二つ、『食と人間関係』 〜みんなで楽しく食べる〜
- 三つ、『食と文化』 〜文化を知る、文化をつくる〜
- 四つ、『いのちの育ちと食』 〜いのちを大切にする〜
- 五つ、『料理と食』 〜食材に関わる経験をする〜
★ 食育ガイドライン
- 食を育む力は生涯にわたって育成されますが、その基礎が作られるのが乳幼児期です。スターポケットでは、食育目標・年齢別重点目標・各年齢共通の項目を設定しました。食育項目に対しては年齢別(0歳児〜2歳児)に、内容・保育園での働きかけ・家庭での働きかけを定めています。食育ガイドラインをすすめる事で、保育の質・家庭の養育力・地域力の向上につながる事を目指します。
Webカメラ(ご利用者限定)
- ご自宅のパソコンや携帯電話から園内の子どもの様子をご覧頂けるサービスです。
- 映像をご覧頂くには、IDとパスワードが必要です。
- ご覧頂ける時間:月~土 7:30~18:00